倉敷
-
ひやさい2019 × SDGs vol.16 自分のまちは自分たちの手で照ら…
プログラム概要今日は地元倉敷の竹を使用して竹あかり製作を実施しました。自分たちのオリジナル竹あかりを製作し皆さん楽し…
-
肉のいろは
コロッケがなんと1つ35円。
-
はにわ備前焼たけのこ村
備前焼のことを詳しく教えてくれる。備前焼を買うときは、先ずここによって情報収集を。
-
ひやさい2019 × SDGs vol.15 連島ごぼうを掘り起こせ!
プログラム概要今日は農業体験ということでごぼう堀り体験を行いました。子どもたちは初めて掘るごぼうに目をキラキラさせて…
-
ひやさい2019 × SDGs vol.11 手作りmyキャンドルのあかりで…
プログラム概要本日はオリジナルキャンドルを作成し、その後はキャンドルの灯りで楽しむキャンドルディナーで楽しんでいただ…
-
ひやさい2019 × SDGs vol.1 足袋工場見学&ハンドクラフト
プログラム概要 足袋ができるまでの工場見学から学び、実際に吊り込み体験も行いました。初めて足袋を履く子供たちからは「履…
-
ひやさい2019 × SDGs vol.7 大原美術館でSDGsを楽しく学ぶ…
カードゲーム × SDGsカードゲームを通じてSDGsの必要性と可能性を知っていただき、芸術×SDGsの関係性も理解できるプログラ…
-
ひやさい2019 × SDGs vol.14 高校生と語る地域課題から考える…
プログラム概要語らい座大原本邸は、これまで閉ざされてきたものでも新しく建てられたものでもない、ずっと人が生活を続けて…
-
大山日の丸証券(旧北田証券)
杉板の外壁に雨で釘が錆びてその錆びが垂れた跡が付いている。何ともきれい。
-
ひやさい2019 × SDGs vol.4 算数めがねで見てみよう倉敷の魅力…
プログラム概要「これまでの倉敷 これからの倉敷」をテーマに300年続いている倉敷の街はどう守られてきたのか、そしてこ…